多くの方にご参加頂き、盛況のうちに終了いたしました。
ご参加頂いた方々に感謝の意を申し上げます。誠にありがとうございました。
国循や他のアカデミア、企業やベンチャーの優れた技術、研究シーズや現場でのニーズ等をお互いに紹介し合うことで、新たな連携や共同研究につながる出逢い、マッチング創出の機会を設けるなど交流を加速し、革新的医療イノベーションを実現します。
今回は国循との新規事業や共同研究をお考えの企業の方から、技術やサービスを「ライブ配信(オンデマンドなし)」で発表いただきます。
発表企業のご紹介
当社では、細胞培養用基質として、細胞外マトリックスタンパク質の1種であるラミニンタンパク質を断片化し、高純度に精製したiMatrixシリーズを販売しております。ラミニンタンパク質は、細胞表面のインテグリンと結合することで、細胞の増殖や分化を促進するシグナルを入力しています。ラミニンタンパク質には、12種類のアイソフォームが存在することが知られており、各ラミニンアイソフォームは、特定のインテグリンアイソフォームと結合することが知られています。これらの特異性を解析し、細胞毎に最適な培養用基質を用いることで、研究の目的に合わせた細胞を、高効率に作成することができると考えられます。今回の発表では、ES/ iPS細胞を培養する為のラミニン511E8断片と、iPS細胞から誘導した心筋細胞を培養する為のラミニン221E8断片についての機能的な特徴をご紹介します。
開催概要
第4回イノベーションカフェ
- 開催日時
- 2021年1月26日(火)16:30-18:10(16:15からアクセス可能)
- 主催
- 国立循環器病研究センター × 大阪商工会議所
- 会場
- オンライン参加:Zoomウェビナー機能を用いて開催します
- 企業発表場所
- サイエンスカフェ
※コロナの状況により全企業オンライン発表に変更となる場合がございます。 - 参加費
- 無料
- プログラム
-
16:30 開会挨拶 16:35 企業プレゼン 株式会社マトリクソーム
C4U株式会社
株式会社創晶
18:10 閉会挨拶 - チラシ
- チラシダウンロード(PDF:1.2MB)